店暖簾
「アイザワの眼 partⅩ」-あったか料理の季節です-  
       令和4年12月1日(木)~令和5年1月15日(日)まで

お休みはホームページトップでご確認ください。

DM

寒い季節 鍋料理が一番。
水炊き・しゃぶしゃぶ・海鮮鍋・
ブイヤベース・シチュー・ちげ鍋など。
いい 鍋や道具を使って
より美味しく温まってください。
他に包丁。キッチンツール、ザル、
卵焼き器、お弁当箱など
アイザワの道具が揃います。

催事がが見れる頁です。






かもちゃんのてぬぐいでこ~んなバッグできました  令和3年10月1日(土)~10月23日(日)まで

お休みはホームページトップかフェイスブックでご確認ください。

DM



とびきりな笑顔になれる
鴨川志野さんの手ぬぐいバッグ
ガウチョパンツ
半巾帯もあります。








催事がが見れる頁です。






とことわ 「てぬぐいのお庭」  令和4年8月27日(土)~令和4年9月19日(日)まで

お休みは8月31日 9月7日 9月12日ー15日です。夏営業時間ですのでHPトップ頁でご確認ください。

DM



蒸し暑かったり、
涼しかったり、気持ちよかったり
ひんやりしていたり
四季を感じる庭のように
手ぬぐいが揃います。










催事が見れるページです。






輝く★ 鴨川志野の世界  令和4年4月23日(土)~令和4年5月15日(日)まで

お休みはホームページトップかフェイスブックでご確認ください。

DM



今年も鴨川志野さんの
浴衣地 手ぬぐい 帯
バッグに
心躍る「わくわく」

溢れる
独創性が此処に。






催事が見れるページです。
旅やイベントに行かなくても 日々楽しめるわくわくが揃います。







******************* ここから下は 2021年分の 催事です。**************************************


江戸染め「竺仙」  令和3年12月4日(日)~令和4年1月5日(水)まで

お休みはホームページトップかフェイスブックでご確認ください。

DM



江戸天保年間(1842年)創業
長く永く 続く 意気を感じ
模様・色は渋く
職人の鋭敏な勘が
今を作り出しています。
浴衣地手ぬぐい風呂敷三角袋
江戸帖一筆箋などが揃います。





品物が見れるページです。 初めての催事。
王道の和の中に
新しい素敵な和が
あります。




「アイザワの眼 partⅨ」  令和3年12月2日(木)~令和4年1月16日(日)まで

お休みはホームページトップかフェイスブックでご確認ください。

DM



お野菜 お芋を蒸し 冷凍肉まんを蒸し。
たまには茶わん蒸しを。
簡単・温まる料理はいかがでしょう。
いつものキッチン道具 包丁
銅の湯沸かし、急須など
アイザワならではの品物が揃います。

催事が見れるページです。
長く使える
きちんとした道具なら
アイザワです。





かもちゃんのてぬぐいでこ~んなバッグできました  令和3年10月1日(金)~10月31日(日)まで

お休みはホームページトップかフェイスブックでご確認ください。

DM



今日はこのガウチョだから
このバッグと 小物はこのショルダーに入れよ!
鴨川志野さんならではの
柄 on 柄コーデを楽しんでください。



新作手ぬぐいも入荷予定です。
ぶぁっと熱くなりに来てください。



催事がが見れる頁です。






「とことわ」の楽園へ  令和3年9月18日(土)~10月10日(日)まで

お休みはホームページトップかフェイスブックでご確認ください。

DM



スカッとはれ晴れ
幸せな気持ちになる
手ぬぐいたちです。




楽園って素敵。
今の時期
特に大事なこと。




催事がが見れる頁です。






青葉若葉のとき -橋口りか-  令和3年4月29日(木)~5月11日(火)夕方まで

お休みはホームページトップかフェイスブックでご確認ください。

DM



新しく 若く 青い たくさんの葉
みなぎる力を感じ、心が 生き返る。
大きな自然が目に浮かぶ
盆栽たちです。



昨年できなかった催事。
今年も状況は悪いですが、
盆栽は元気に力をくれます。

催事がが見れる頁です。







輝く★ 鴨川志野の世界  令和3年4月29日(木)~5月16日(日)まで

お休みはホームページトップかフェイスブックでご確認ください。

DM



いつもわれらに元気をくれる
鴨川志野さんの
手ぬぐい、浴衣地、帯の季節です。
その作品は
昭和・平成・令和を駆け
きらきら★輝いています。


今年は夏の催事はまず鴨川さんの個展から始まります。
小倉さん個展は6月の予定です。
六方オリジナル 鴨川さんの手ぬぐいは新作あります。

催事がが見れる頁です。











******************* ここから下は 2020年分の 催事です。**************************************


アイザワの眼 Ⅷ 展  令和2年12月1日(火)~令和3年1月17日(日)

お休みはホームページトップかお電話でご確認ください。

DM



家で過ごす時間を
よりよくできる
アイザワの品物が
どどっと並びます。



つかえば違いがわかるはず。
そして長く使いたくなる。

催事がが見れる頁です。










かもちゃんの手ぬぐいでこ~んなバッグできました展  令和2年10月1日(木)~10月25日(日)

お休みはホームページトップかお電話でご確認ください。

DM



涼しさを心地よく感じる毎日。
鴨川志野さん作の
手ぬぐいバッグがいろいろ揃い、
持つと心弾み 軽やかになるよ!
秋を満喫!!!



このレイアウトに見覚えがあるはず。
それは新作手ぬぐいになっています。

催事がが見れる頁です。









「とことわ」に癒されて  令和2年9月12日(土)~9月27日(日)まで

お休みは9月17日(木) 23日(水)です。

DM



1枚の手ぬぐいに
やさしさと 楽しさが広がり、
ほこっと心が喜びます。





リラックスされる図柄が多く、
小柄も大柄もあります。

催事がが見れる頁です。









戸田屋商店148周年 148種類の手ぬぐい  令和2年7月4日(土)~7月26日(日)まで

8日(水) 12日(日)~14日(火)三連休 22日(水)

DM



日本橋で手ぬぐいを作り続ける戸田屋商店。
来年148周年を迎えるにちなんで、148種類揃います。
夏本番のこの季節に手ぬぐいを!






戸田屋の手ぬぐいは小柄が多く、文様や動物柄
植物柄 渋い柄
多岐に渡ります。

戸田屋の手ぬぐいが一部見れる頁です。









染 縁日2020  令和2年6月6日(土)~売り切り御免!

お休みはホームページトップかフェイスブックでご確認ください。

DM



小倉充子さん、鴨川志野さん、五福香菜子さん。
これまでの、今、この時の作品は次を照らしています。
毎年楽しみです。
浴衣地、手ぬぐい、帯、帯留めなどが揃います。



六方オリジナル 鴨川さんの手ぬぐいは新作あります。
小倉さん富士見龍新色あります。
下駄がありません。

催事がが見れる頁です。









粧いComono展  令和2年3月14日(土)~4月5日(日)

3月19日(木) 25日(水) 28(土) 29(日)はお休みです。

DM



鴨川志野さん、五福香菜子さん
お二人の和装に合う小物が揃います。
六方はお値打ち品として
小倉さんの下駄甚平、鴨川さんの甚平
博多帯 古布バッグ・スカーフなど。
(例はねの品物です。)
鴨川さんの新作手ぬぐいと
ガウチョパンツも揃います。
鴨川さんの手ぬぐいは新作あります。
小倉さんの下駄すげだしはありません。
薩摩ボタンなどオーダーになります。

催事がが見れる頁です。

















亀のいる店 入荷案内 催し 品物 お店