店暖簾

小さなお店3/12から3/14まで
練馬区南大泉5-38-24フィリアFMT1階 
10時半から17時です。
吉祥寺からこまもの持っていきます。














楊柳生地で涼しく 夏。
子供用甚平猫柄 
大人用ステテコはいろいろ
















猫柄のワンピースあります。














ガーゼの甚平子供用100

猫の柄で
黄色なので
男女問わず。












五月の節句ものも 入荷しました。



飾りやすい それでいて 五人囃子も入ったひな人形も 入荷しました。



小倉充子さんの 2023年干支兎手ぬぐい 多幸兎美々競入りました。



小倉充子さんの 波模様三日月兎青2022 と 清ら布綿麻 入りました。



鴨川志野さん来年の干支兎の 「唐草うさぎ」の手ぬぐい入りました。



キャラシルバアクセサリー入荷
日常に目にするものや 自然が
繊細なアクセサリーに































蕎麦の実金平糖入荷
黒砂糖と お抹茶 にっき。
















来年の干支の兎 の柄の黒砂糖の入ったおはこ










一種類ごとのもの 三種類入ったものお茶うけに。













うさぎの耳の長い置物
小鳥の醤油さし














干支兎のおみくじマッチ
兎のシール













吉本博美さんのお正月飾り入りました。



70cm角ぐらいの風呂敷
お祝い事にお菓子折りを包むのに最適
お目出度いことにお使いください。









アクアドロップ風呂敷
一枚持っているととても便利なサイズ70cm
ハンカチ
和柄のハンカチで
和装の時に。









袋物
市松柄の道中財布と信玄袋
鳥獣戯画の トート大小と 肩掛けバッグと












鳥獣戯画の 信玄袋もあります。












志賀さんの型染めカード入りし又。
手作りの優しい風合の 素敵なカードです。













うさぎの置物
手前張り子紙鈴 後ろ陶器のうさぎ
右飛んでるような陶器の兎。













存在感のある張り子
兎張り子








兎土鈴
破魔矢うさぎ












九谷焼き 小皿
左上から恵比寿さま 布袋様
左下ガネーシャ(ヒンドゥー教の富の神様)
サラスバティ(サンスクリットの芸術の神様 日本でいう弁才天)











足袋ソックス中丈レディース
指まで柄ある
左から葡萄 南天 すずらん ワスレナグサ
右はモダンツバキとうさぎ






左分銅猫手ぬぐい
右メンズ腹巻 ガシャドクロ












レディース腹巻
金魚と猫











鴨川志野さんの新作手ぬぐい よつばの配達、餡あん茶会 復活!豆腐工場アップしました。



のし袋
お札を折りたたまずに
木版の味わい











お面
烏天狗 黒きつね
ねこ
きりりとかわいい










はりぼて 香りサシェ
猫と兎面 猫はりぼて
香りサシェは めでたいものたち
鶴亀招き猫猫富士山










うさぎもの
兎招き
親子兎マグネット












 兎招きはりこどちらも同じものですが、
手作りだとこんなに違う












兎鏡餅
小さいけど存在感あります。
幸福うさぎ
粘土の重みがいいです。









型染め文庫箱
便箋はもちろん
大事なお手紙、コレクションを
しまっておきたい。











お懐紙 兎と鳥の浮き絵
酉は兎の裏干支なので
持っておくと縁起がよいです。
祝箸 三本セット。









因幡の兎はがき
木版画で
力強く











カレンダー
いろんな兎が描かれているフロッピーカレンダー

和紙に手刷りのカレンダー











猫とナマケモノのサシェ
絵本ボックス入っています。
香りは自分でつけてください。
裁縫箱 きつねと招き猫










たかはしはしめ工房の 来年の干支卯の張り子入りました。 
繊細な作業で こっくり動くかわいい張り子












ぽち袋 こまごま
兎のものや目出度いもの
緑のものは鳥獣戯画のダイアリー
兎ものが並びます、










戸河里さんの年賀状 ポチ袋
木版の戸河里さんの年賀状の 生き生きした図柄
ポチ袋もいろいろ











猫のカレンダー・日めくりがレンダー
卓上の猫カレンダーは人気です。
日めくりカレンダーも
通常サイズと豆サイズ。











猫のカレンダーと 兎のカレンダー
縦長のタイプは人気です。
文字がはっきり見えて図柄も楽しめます。











鴨川志野さんの バッグ類 手ぬぐいボードゲーム 和蘭ガラス入りました。



竺仙 来年の干支兎マンボ手ぬぐい
マンボダンスを踊っています。








鴨川志野さんの手ぬぐいカレーの新色黒、半巾帯ルンルンわくわく入りました。



かもちゃんのてぬぐいでこ~んなバッグできました 展アップしました。



香りものもNewが入ってます。


白檀の香りのハンドクリーム
塗香のように使えます。
沈香線香もいろいろ入りました。









ミドリの和紙のカレンダー

歳時記











少し小さい
お花と
動物のカレンダー
その月が終わるとポストカードにできます。










左はテレビの下などに
動物のワンポイント
右は奥行きのある切り紙が
重なって風景になります。









秋の小物入りました。
もうじきお月見。

徐々に秋が近づいてきてます。











実りが豊かさを感じますね。












とことわ「てぬぐいのお庭」始まりました。9月19日までです。



鴨川志野さんの手ぬぐい マンモス青とグレー。ミシン新色黒オレンジ入りました。



鴨川志野んさん ガウチョパンツ入りました。
大工道具2S
熊出没S
2Sは背の低いぽっちゃり目の人のSです。











寅バター2S
ワインS










亀のいる店
入荷案内 催し 品物 お店